石川県珠洲市の道の駅から、現地で取材している記者からのリポートです。

5日に再開した、道の駅近くのガソリンスタンド、6日も朝早くから多くの車が列を作っていました。給油は1台につき20リットルの制限つきで行われていたのですが、午前中に準備していたガソリンが底をついてしまい、追加分が届き次第再開する予定です。

石川県珠洲市のガソリンスタンド(6日)

一方、行政の支援から漏れている場所もあります。
60人から70人が避難している能登町の公民館は、町の指定を受けていないため支援物資の供給がありません。住民同士が正月のために用意していた食材などを持ち寄ってしのいでいるといいます。

住民らが持ち寄った食材で…(石川県能登町)

週明けにかけて大雪も予想される中、必要な物資の供給が急がれます。

石川県能登町の公民館