26日(日)は、日本の南の海上を進む低気圧や三陸沖に発生する低気圧の影響で、東日本や北日本では雨脚が強まる天気になるでしょう。また、日本海を進む低気圧もあり、北陸など日本海側の地域でも雨の一日になりそうです。
26日午前9時の予想天気図です。日本の南海上に低気圧があり前線が東西にのびています。北東へと進む見込みで、低気圧の中心は関東付近に向かうでしょう。三陸沖に前線をともなった低気圧が発生しそうです。
26日(日)午前9時の予想天気図
一方、日本海を北東に進む低気圧もあります。日本付近には3つの低気圧がありますが、それぞれ発達する見込みです。
日本の南海上の低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、西日本や東日本では大気の状態が非常に不安定になりそうです。
また、三陸沖の低気圧の前線付近では速度や向きの違いから風が収束することに加え、暖かく湿った空気がもたらされるなどし、北日本を中心に大気の状態が不安定になり天気が悪化しそうです。
26日の日中は近畿より東の地域では雷をともない激しい雨が降り、大雨になるおそれがあります。