山形南 悲願の優勝を目指し、長井路を駆け抜ける

チームカラーはコバルトブルー。
去年は4位と、毎年、上位に食い込んでいる山形南。
今年は、1、2年生中心のチームですが、夏の蔵王合宿などで、徹底的に走り込んできました。

山形南 鈴木誠 監督:「今年はなんとか3位以内に入ってメダルをもらえるようがんばってほしい。順調にいけばやってくれる」

チーム唯一の3年生、池田慶次郎。
去年は1区で区間4位と、実力を出しきれなかった池田。
今年は県高校総体陸上の5000メートルで5位入賞と調子を上げ、リベンジに燃えています。

山形南 池田慶次郎 選手(3年):「悔しい思いは1年間ずっと持っていたし、その思いを今年、晴らしたいと思って出場を決めた。しっかり区間賞をとることと、チームのために1秒でもかせぐ走りをしたい」
そして、2年生キャプテンの安食光翔。
去年は、ケガで涙の欠場。
今年は、県高校新人陸上の5000メートルで4位と、頼もしさを増してきています。

山形南 安食光翔 選手(2年):「(池田先輩を)都大路に連れていきたいのでチームを上位に導けるような走りをしたい」
県内トップランナーの池田と実力をつけた1、2年生。

悲願の優勝を目指し、長井路を駆け抜けます!

「南高4位以上を目指してがんばるぞ」「優勝じゃないなんて許せない!」「南高優勝するぞ!」