「岡田准一さんの退所はニュースになりました…タレント個人の意思に任せたい」
――中村さん、今後どれだけの方が契約を新たに結んでいくのか、どう思われますか。
(中村氏)はい、岡田准一さんの退所はニュースになりましたけれども、やはり今在籍しているタレントの方が、東山さんや井ノ原さんと歩みを合わせて居続けるのか、これを独立のタイミングだと思って離れていくのか、それは個人の自由意思に任せる形になると思うんです。岡田さんの後を受けて、他のタレントさんが流れていくとか、独立していく動きもひょっとしたらあるかもしれませんけれども、ここはやはりタレントさんの意思に任せたいと思うところですね。
そして最後に言いたいのは、「辞めジャニ」って言われる、ジャニーズのタレントさんがお辞めになった後に、これまだったら何らかの形で圧が加えられたり、例えばテレビに出られないとか、そういう忖度があったと思うんですけれども、そういうことは本当になくなればいいなと、私は切に願っています。
――会見を受けて各企業の反応です。P&Gは「ジャニーズ事務所との契約を全終了。これまで契約していた4人のタレントと直接契約を結ぶ」ということです。ロート製薬は、「事務所が考えていることは理解できた。契約については検討中」で、検討が終わるまで新しい広告活動は行わない方針です。大阪ガスは、「次の契約については事務所の対応を注視して検討していきたい。現時点ではCMなどはそのまま差し替えで検討」しているということです。そしてひらかたパークは、「地元出身の岡田准一さんとの関係を大切にしていきたい。その思いは変わりません。今後の起用も前向きに検討する」ということです。
