京都での群発地震について「プレートから水がしぼり出されてきている可能性はある」
(大吉アナ)「ここ最近の京都南部での群発地震というのは、このプレートの影響はありますか?」
(巽教授)「まだ完全にはよくわかっていないんですけど、1つの可能性としては、地震って水が関係していることが多いんですよね。その水が有馬温泉の下のようにフィリピン海プレートからまだ熱いので水がしぼり出されてきている可能性はあると思います」
日本に温泉・地震・活断層が多いのは、フィリピン海プレートの影響を受けている証し。巽教授は“恵み”と“試練”を同時に与えられていると話します。
(巽教授)「日本列島って地震とか火山とか多いじゃないですか。試練に対してきちんと諦めないで備えることが大事だと思うんですよ」
(大吉アナ)「数百万年前の海水だと思うと、温泉で体だけじゃなく先生がくださった知識の泉で脳まで温まったような、そんな1日でした」
(巽教授)「のぼせんようにしてください」