エコノミストが指摘するガソリン補助金の問題点 自民党内からも

山本キャスター:
その点についてエコノミストからも問題点を指摘する声が上がっています。
〈ガソリン補助金の問題点〉
・財政負担が高まる
・脱炭素政策と逆行
・市場価格のメカニズムを歪める
※野村総合研究所 木内登英 エグゼクティブ・エコノミストより
そのため、低所得者や零細事業者、地方で車が絶対に必要な方、そうした本当に困っている人たちに対して、ピンポイントで給付金を配るといった弱者救済のスキームへ“衣替え”をしていくことが望ましいとしているんです。
ただ、今回延長の方針が示されたということで、補助金を終える出口が見えなくなったとしているんですね。

一方で自民党内からはこんな声も上がっています。
自民党幹部
「地方は車社会なので、ガソリンの値上げは、東京の人たちが感じる以上に深刻」
自民党中堅議員
「内閣支持率のことを考えれば、対策を打たないわけにいかない」