7月22日、関東甲信地方と東北地方で梅雨明けが発表されました。5月18日に沖縄地方の梅雨入りが発表されてから2か月あまり。九州地方はまだ梅雨明けしていませんが、近く発表される見通しで、まもなく、ことしの梅雨も終わろうとしています。

そこで5月18日から7月22日までのひまわり衛星画像(赤外画像)を1分48秒で振り返ります。

7月22日現在、各地の梅雨入りと梅雨明け(いずれも速報値)は以下の通りとなっています。

     梅雨入り  梅雨明け
沖縄   5月18日頃 6月25日頃
奄美   5月18日頃 6月26日頃
九州南部 5月30日頃
九州北部 5月29日頃
四国   5月29日頃 7月21日頃
中国   5月29日頃 7月20日頃
近畿   5月29日頃 7月20日頃
東海   5月29日頃 7月20日頃
関東甲信 6月8日頃  7月22日頃
北陸   6月11日頃 7月21日頃
東北南部 6月11日頃 7月22日頃
東北北部 6月11日頃 7月22日頃

沖縄の梅雨入り後(5月18日~)に発生した線状降水帯
6月2日  高知県・和歌山県
      奈良県・三重県
      愛知県・静岡県
6月19日・20日 奄美地方
7月1日  山口県
7月2日  奄美地方
7月3日  熊本県
7月8日  島根県
7月10日  福岡県・佐賀県・大分県
7月12日  石川県・富山県