新潟県上越市で来年春に開校する中学校の制服がお披露目されました。デザインは3種類、子どもたちの意見は?

ランウェイを歩くモデルたち。

来年4月に開校する東頸(とうけい)中学校の制服をお披露目です。

上越市の安塚、浦川原、大島地区の中学校3校が統合するため制服を一新することになり、今日は子どもたちにデザインの候補が紹介されました。

全てブレザータイプで、色は若々しさをイメージしたグレー。

爽やかな印象のブルー。

華やかさを意識したグリーンの3種類。

スカートとスラックスどちらかまたは両方を選ぶことができます。

【生徒は】「どっちも選べて好きな方を着られるのですごくいいと思います。緑のスカートとかがすごくいいと思います」

また、体操着も新しくなりデザイン候補は2種類。東頸中学に入学する児童たちも真剣に見ていました。

【児童は】「体操着がすぐ乾いて着やすそうで着てみたいなと思いました。制服もいいなと思って」

今後、アンケートで子どもたちの意見を募集し、6月下旬に採用したデザインが発表する予定です。