名古屋がアメリカのTIME誌が発表する「世界で最も素晴らしい場所」の1つに選出されたことを受け、ネットでは疑問の声も?なぜ選ばれたのか、調べてみました。
名古屋が「世界の50選」に!なぜ?アメリカ・タイム誌が選出

良原安美キャスター:
東京と大阪の間にあり、旅行客からはスルーされがちな名古屋が、アメリカの雑誌「タイム」が発表する"世界で最も素晴らしい場所"の一つに選ばれました。一体どんな点が評価されたのでしょうか?
このタイム誌の"世界で最も素晴らしい場所50選"は毎年選ばれていますが、旅行活動が本格的に復活し始め、それに適した世界最高の場所がリスト化されました。
特派員やライターによる推薦で選出されるのですが、どんな場所が選出されたのか見ていきます。

【"世界で最も素晴らしい場所50選"「THEWORLD'SGREATESTPLACESOF2023」】
▼エジプト・ギザ
選出ポイント:「大エジプト博物館」がオープン
▼スペイン・バルセロナ
選出ポイント:象徴的な大聖堂完成間近
▼日本・京都
選出ポイント:日本文化の頂点
▼フランス・ディジョン
選出ポイント:グルメ天国

そしてこの中の一つに今回、名古屋が選ばれたんです。その選出のポイントは「アニメ」とウイスキー」。
貴重なウイスキーで有名な「知多蒸溜所」や「ジブリパーク」があるということで、名古屋の皆さんも大喜びかと思いきや…。
名古屋市 河村たかし 市長「まさにアメイジングなことが起こりました。なんなんだ?間違いじゃないかと…」
喜ぶどころかちょっと驚いてしまっているということです。
ではどうして今回、名古屋が選ばれることになったのでしょうか?アニメとウイスキーで選出されたわけ。詳しく見ていきましょう。