財政難で『12の道路整備事業のうち7つの予算計上が見送り』に

 なぜ工事が完了しないのでしょうか。その理由が京都市の財政難なのです。京都市は深刻な財政難を受けて行財政改革を行っていますが、計画した12の道路整備事業のうち7つの予算計上が見送られることになりました。この道路も今年度の工事の予定は一切なく、完成予定は最短で5年後だといいます。

 『金欠』が原因だと知った住民らは次のように話します。

 (京都市民)
 「ちょっと残念やなと。京都市はもうちょっとしっかりしてほしいなって思いますね」
 「できますできますということで待っていたんだけど。腹立っていますよ、やっぱり」
 「お金がないやったらないでね、そんな無駄なことしないで、見栄張らないで。見栄張るのが京都人ですかね」
8.jpg
 京都市はどう対応するつもりなのでしょうか。京都市建設局道路建設課に話を聞きました。

 (京都市建設局道路建設課 村田昌寛事業促進第一担当課長)
 「(Q財政難がなければもっと早く完成していた?)仮定の話になりますけれども、今年度も予算がついていれば工事を今年度もしていたと思います。今後、予算を計上できるように努力していきたいと思っております」

 市民が利用する生活道路にまで財政難の影が及んでいます。

 (2023年4月5日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)