□ 文化勲章受章記念 奥田小由女展 ー 元宋作品とともに
  奥田元宋・小由女美術館(広島・三次市)


もう1つご紹介します。三次市出身の人形作家・奥田小由女さんの特別展です。夫婦そろって文化勲章を受章したことを記念して開かれています。


28日のオープニングセレモニーには三次市の福岡市長や岸田裕子総理夫人など、およそ130人が出席しました。奥田元宋・小由女美術館では、人形作家・奥田小由女さんが、初めて夫婦そろって文化勲章を受章したことを記念して特別展が開かれています。


小由女さんが制作し、県に収められた「天翔る讃歌」です。自由に飛躍していく女性を描き、未来を託す願いが込められているといいます。


会場には小由女さんの初期の作品から最新作まで、夫で日本画家の元宋さんの作品とともに94点が展示されています。


三次市出身 人形作家 奥田小由女さん
「世界が平和でありますようにという思いを作品に表現しています。多くのみなさんにご覧いただけたら本当に幸せです。」

特別展は、毎週水曜日を除いて6月14日まで開かれています。