スキー場の担当者
「バックカントリーは山の文化のひとつではあると思うんですが、スキー場では「滑走エリアの中でお楽しみいただきます」とうたっているので、そこから先はお客様の自己責任という形になります」

愛好家も、自己責任ということを理解した上で楽しんでいると話します。

バックカントリースキーを楽しんだ人
「自己責任があるから好きなところに行けるんで。やっぱりゲレンデは人がたくさんいるし、すごく人工的な感じがする。山に入ると自分しかいないし、ゲレンデで滑るのと全然違います」

しかし、雪崩などに巻き込まるケースが全国でも相次いでいることから、鳥取県の平井知事は1日、国での対応を要請する考えを示しました。


鳥取県 平井伸治 知事
「まず国の方でバックカントリースキーをどうするのかというのを安全対策として、例えば気象情報の出し方とか、可能なら規制を区域的にかけるとか。全国で多発したことは事実なので、国としての対策、情報の出し方や呼びかけの仕方も含めて、検討していただくように要請をしたいと思います」