◇ 福山市 午前7時

斉藤亘カメラマン
「時刻は午前7時。福山市の中央公園に来ています。図書館の前には池があるんですが、氷が張っています。ちょっとたたいてみます。割れそうにありません。厚いようです」

犬の散歩をする人
「(寒いですね)寒いけど、この子の散歩があるので出てきました」

― 氷が張っているが…
「ことしは初めてじゃないかしら」

◇ 県北では―

RCCウェザーセンター 末川徹 記者
「午前8時半過ぎ、北広島町です。2時間ほど前まで雪はいったん小康状態でしたが、この時間になって、しんしんと降り始めました。道路が除雪された影響で、わきにはこんもりと雪が積もっています」

北部や内陸ではマイナス5℃を下回るほどの厳しい寒さとなりました。

除雪作業をする人
「思ったよりは積雪が少なかったが、冷え込みが強い。スキー場は雪を大いに期待されてますけど、庶民はたいへんです」


◇ 三次市 午前7時半


街の人
「わかる? これくらい、35センチ!。朝、びっくりして…」

― 雪は冬らしくていいですか?
「もういりません」

犬の散歩する人
「犬は平気? 平気みたい。ただ、きょうは積もっているから犬も通れない。犬も困る」

◇ 広島市安佐動物公園 臨時休園


川田正樹 企画広報係長
「本日、安佐動物公園は積雪のため休園しています。雪の中でもがんばっているフラミンゴを撮影に行ってみましょう。フラミンゴ、毛がじゃっかん凍っています」

「安佐動物公園のシンボル的なヒヒヤマです。こちらで暮らしているアヌビスヒヒですが、かたまって暖をとっているようです」