政府と国民心理の乖離…解決の糸口は

中国で映画「クレヨンしんちゃん」の公開が見送られると、SNSでは「嫌だ、しんちゃんは悪くない」など、残念がる声が。また、公開中の「鬼滅の刃」についても、上映継続を願う声も上がっています。

日本を訪れている中国人観光客に、中国政府の対応について聞いてみると…

中国人観光客
「あまり気にしてません。日本には何度も来ているので、日本が安全だということを知っています」

――今後、日中関係はどうなって欲しい?
「もちろん良好であることを願います。時期が過ぎれば、この問題も収束するでしょう」

「経済面で言うと、両国は補い合うところがたくさんあります。私たちは、日本からたくさんの技術を学びたいです」

こうした中、高市総理はG20の首脳会議へと出発。その場での日中首脳会談は見通せない状況ですが...

高市総理(21日)
「(中国との)建設的かつ安定的な関係の構築、こうした考えに一切変わりはございません」

政治的対立から経済がダメージを受ける状況に、解決の糸口を見出すことはできるのでしょうか。