名誉毀損とはどういう罪か…侮辱との違いは

まず、名誉毀損とはどのような罪なのか。川崎弁護士に聞きました。

(川崎弁護士)「社会的な評価を下落させるという、名誉毀損罪や侮辱罪などの犯罪類型があります。名誉毀損と侮辱の違いは、具体的なことを適示しているかどうかで、今回で言うと(竹内元県議について)『取り調べを受けている』『逮捕の予定』と具体の内容を適示して社会的な名誉を貶めたということになると名誉毀損で、侮辱よりもやや重い類型となります。ただし刑法全体で言うと、どちらも相対的には軽い類型の犯罪です」

立花容疑者が逮捕された9日、竹内元県議の妻は以下のようにコメントしています。

「刑事告訴を出して以降どうなるのか不安、心配もありましたが今は、ほっとしております。またこの先、本当に同じことが繰り返されてはいけないと思いますし、これ以上の犠牲は生まれてほしくないというふうに思います」