物価高が続く中、福岡県大牟田市にあるある老舗飲食店では、40年間、同じ価格で提供し続けているメニューがあります。
破格の値段を守り続ける店主の思いを取材しました。
客のお目当ては「10円焼き鳥」

福岡県大牟田市にある創業75年の老舗居酒屋です。

この日は金曜日の夜ということもあり、店内は多くのお客さんでにぎわっていました。

皆さんのお目当ては、この焼き鳥です。
小学1年生
「おいしいです」
40年通う常連客
「おいしいです」
最近通い始めた客
「これ大好き」
50年通う常連客
「シンプルな味だからビールに合いますね」
お客さんが手にしている、とり皮と砂ずりの焼き鳥。

とり皮のタレは、75年間継ぎ足してきた秘伝のタレ。
皆、口をそろえて「おいしい!」と評判ですが、驚くべきは、その値段です。
40年以上通う常連客
「10円ですよ」
50年通う常連客
「安いよね」
最近通い始めた客
「これ10円。これがいいですよね。価格破壊の店」
40年以上通う常連客
「市民の味方、ありがたい」
なんと、1本10円!

じつは、これ、お酒を注文すると提供してもらえる「10円焼き鳥」なんです。
例えば、生ビールを一杯、追加注文すると、店主がお酒の進み具合を確認しながら、10円焼き鳥を1人5本ほど提供してくれます。














