J2昇格へ、残り試合を勝ち続けるしかない鹿児島ユナイテッドFCは、3連勝へむけ11月2日ホーム戦です。
J2昇格へ勝利が必要ななか迎えた、アウェー・岐阜戦。ユナイテッドは先制するも直後に追いつかれ、その後は苦しい展開に。
嫌な空気を断ち切ったのは、チーム最古参の米澤でした。今シーズン初スタメンに応える勝ち越しゴールを決め、チームも3対1で勝利。2連勝で、終盤戦へ再び勢いをつけました。
(米澤令衣選手)「チームを勝たせたいと常に思っていますし、気持ち的にはいつも通り入れたので、結果が残せてよかった」
在籍7シーズン目の米澤選手は、昇格や降格などユナイテッドで多くの経験を積み、その歴史を知る選手。正念場を迎える今、チームに欠かせない存在です。
トレーニングでも、前線からの守備や気迫あふれるプレーなどを見せ、調子の良さを伺わせました。
(米澤令衣選手)「勝ち続けていくことがまず大事ですし、目の前の一試合に全員で向かっていくことが大事。連勝が続いてるので、次もしっかり勝って、勝ちというのを繋げていきたい」
チームは現在、自動昇格ラインまで勝点6差=2勝分の3位。今シーズンは残り5試合とわずかなだけに、ここからは1つの勝点も落とせない戦いが続きます。
そんななか、次の相手・松本は、15位ながら失点数はリーグで6番目に少なく前半戦では引き分けている難敵です。
(河村慶人選手)「昇格に向けて勝ちしかないと思うので、(前回対戦で)引き分けで終わっている悔しさをばねにして勝ち切りたい」
シーズンのホーム戦は残り2試合。連勝を重ね、大逆転での自動昇格へ望みをつなげるか。11月2日、ホーム戦に臨みます。
(米澤令衣選手)「前節アウェーでゴールを決めて、たくさんの人から祝福のメッセージをもらったので、ホームでも期待に応えたい」
(相馬直樹監督)「あと積めるのは15ポイント、それを積むためにやれることを出し切る・やり尽くすことが一番大事なポイントになる」
次の試合は11月2日日曜日、白波スタジアムで松本山雅FCと対戦。午後2時キックオフです。














