能登半島地震では全国から13台のモバイルファーマシーが被災地入り
ライフラインが寸断され、多くの薬局が業務を継続できない状況の中、駆け付けたのは全国の薬剤師たち。

岐阜や神奈川、広島など全国から13台のモバイルファーマシーが能登に入り、薬剤師のべ5000人が調剤業務などを行いました。

県薬剤師会・中森慶滋会長「この時の感謝の気持ちというのは計り知れなく大きかった。この気持ちを何とか我々も返せないかと思って今回の導入にあたった」
ライフラインが寸断され、多くの薬局が業務を継続できない状況の中、駆け付けたのは全国の薬剤師たち。

岐阜や神奈川、広島など全国から13台のモバイルファーマシーが能登に入り、薬剤師のべ5000人が調剤業務などを行いました。

県薬剤師会・中森慶滋会長「この時の感謝の気持ちというのは計り知れなく大きかった。この気持ちを何とか我々も返せないかと思って今回の導入にあたった」





