「デイサービス利用者の送迎車からクマを見た」

小学校からおよそ200メートル離れた場所にある、丹生川福祉センターをきょう訪ねると、クマが建物の中に入らないよう、ドアに注意喚起の張り紙が…。

(福祉センターの職員)
「注意喚起は10月の中頃くらいからやっている。(クマが)自動ドアを開けて入るというニュースも見ていたので」

女性職員は9月末頃に、デイサービス利用者を送り迎えする際、送迎車の中からクマを見たと証言。

(福祉センターの職員)
「200メートルくらいのところで(クマが)道を通っていくのは見ました。送迎に行くときにクマ鈴を持って行ったりとか、車から降りるときはクラクションを鳴らしてから降りる対策はしていました」

丹生川町では11月3日の「飛騨にゅうかわ宿儺まつり」の開催をどうすべきか、今後の状況を見極めたいとしています。