「乗っ取られる形になって不本意だったと」生前に語っていた内容とは
![]()
新谷氏はすでに亡くなっていますが、旧統一教会の被害者支援などを行ってきた弁護士に対して生前、こう話していたといいます。
(渡辺博弁護士)「本来の天地正教の信者がいたにもかかわわらず、そこに数倍・数十倍の信者を送り込まれて“乗っ取られる形”になって、そこは『不本意だった』というふうに言っていました。借金をしてまで、献金しろとノルマが課される、そういう時代になっていきました。“やりすぎじゃないか”ということで反発は持ったと」
旧統一教会が信者に要求する高額献金に疑問を抱き、反発する姿勢を見せていたという新谷氏。
(新谷静江氏の陳述書 2006年10月・渡辺弁護士が聴取)
「文鮮明氏に何度か手紙を出し、話を聞いてもらう事を切望しましたが、その機会は一度も与えられませんでした。結果的に私は教主という立場を解任させられました」
新谷氏は天運教から天地正教に名称を変更したことも、宗教法人格を得たことも、旧統一教会からの“要請”だったと話していたといいます。














