3基の神輿が町を巡る25年に1度のパレード

RKB 奥田千里 記者
「今、神輿と共に1000人ほどの大行列が神社を出発しました」


式年遷宮最終日の25日には、神輿や氏子が行列を作り、博多の町を練り歩く御神幸パレードが行われました。

御神幸パレードは毎年行われていますが、例年巡行する神輿は1台。

25年に1度の式年遷宮に合わせて実施された今回は、氏子や地域の子供など約1000人とともに、3台の神輿が町を巡りました。

見物客
「25年に1度でわくわくして見ています」

見物客
「めったにないことでね。感動いたします」