■週3ラーメンで死亡リスクアップ・・・ってほんと!?



山形大学と県立米沢栄養大学の共同研究によると、週3回以上ラーメンを食べる人は、週1・2回食べる人と比較して死亡リスクが約1.5倍高くなっているということです。

「ということは、ラーメンをたくさん食べるのは我慢した方がいい?」「その可能性もあります」

この研究結果を、ラーメン店ではどのように受け止めているのでしょうか。



ラーメンの聖地、山形市を創る協議会 鈴木敏彦 会長「笑顔で食べていただくには、週1回でも週2回でもほどほどに食べていただければ。自分なんかは、365日毎日ラーメン食べてますけど、いたって健康。精神的にも肉体的にも健康だっていうのがあります」

山形大学医学部 今田恒夫 教授「私たちも、ラーメンが悪いとは思っていないんです。ラーメンはとってもいいんだけれども、食べ方に注意した方がいい」

今田教授が指摘する、こんな人いませんか…?