きょうは前線が南下して、北日本は秋晴れとなりそうです。関東から西の太平洋側は晴れ間もありますが、雲が広がりやすく、にわか雨の所があるでしょう。雨雲が通過して秋の空気が入ってきています。関東は暑さがおさまって、この時季らしい気温に戻りそうです。
けさにかけては、秋雨前線や上空の寒気の影響で各地で激しい雨や雷雨がありました。きょうは前線が本州の南に南下して、大陸から高気圧が移動してきます。
北日本を中心に朝から晴れる所が多いでしょう。関東から九州にかけては雲の多い空模様となりそうです。日中は晴れ間の出る所もありますが、東海から九州にかけての太平洋側ではにわか雨や雷雨の所がある見込みです。関東は朝の雨が止んでも、夜は再び弱い雨の降る可能性があります。
日中の気温は関東から西できのうより低く、東京で26℃と、関東では厳しい暑さがおさまって平年並みに戻るでしょう。朝は風がひんやりと感じられるので、服装にご注意ください。東海から西は名古屋や大阪で31℃など、30℃以上の真夏日の予想です。
きょうの各地の予想最高気温です。
札幌 :21℃ 釧路 :22℃
青森 :25℃ 盛岡 :25℃
仙台 :26℃ 新潟 :26℃
長野 :26℃ 金沢 :28℃
名古屋:31℃ 東京 :26℃
大阪 :31℃ 岡山 :30℃
広島 :30℃ 松江 :28℃
高知 :30℃ 福岡 :31℃
鹿児島:32℃ 那覇 :33℃
あすは日本海から近づく低気圧や前線の影響で雨の範囲が広がっていき、日曜日にかけて、北日本や北陸を中心に大雨となるおそれがあります。日曜日は関東から西で晴れ間が戻り、30℃以上の所が多くなるでしょう。来週にかけて、気温は高めでもカラッとした陽気の日が増えてきます。
また、日本の周辺には3つの台風があります。広い範囲での影響はないものの、フィリピンの東にある台風18号は発達しながら西よりに進む見込みです。沖縄では週明けにかけて、うねりを伴った高波に注意が必要です。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
