今年4月、長崎県長与町の美容室でキャッシュレス決済を完了させたと見せかけて整髪料などの商品約2万3千円分をだまし取ったとして、25歳の女が詐欺の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは長崎県時津町に住む会社員の女(25)です。
警察によりますと女は今年4月、西彼・長与町にある美容室でシャンプーやリンス、ファンデーションなど商品6点を購入する際、キャッシュレス決済アプリで支払うと店員に伝え、店舗に設置された決済用QRコードを読み取って金額などを入力。
その後、何らかの方法で決済時に鳴る音を店員に聞かせ、正常に支払ったように見せかけ、総額2万3540円分の商品をだまし取った疑いがもたれています。
その日の締め作業で金額が合わないことが発覚し、後日、店から届け出を受けた警察が店内の防犯カメラなどを調べた結果、女の犯行が明らかになったとして詐欺の疑いで逮捕しました。
警察は捜査に支障があるとして、女の認否を明らかにしていません。