実際に窓口に寄せられた相談は?

【CASE1】
「ガス給湯器の無料点検を行う」と訪問してきた業者が「ひどい状態だ。大変なことになっている」と給湯器の買い替えを25万円で迫ってきた。しかし、給湯器はガス会社が定期点検をしていて、特に不具合の指摘を受けていなかった。

【CASE2】
「太陽光パネルの無料点検を行う」と電話があり承諾。訪れた業者に「このままでは火災の危険があるので清掃が必要。作業料は安くする」と言われ、洗浄とコーティングを20万円で契約。作業は行われたが、ムラがあるなど雑な仕上がりだった。
このような消費者トラブルに巻き込まれた場合は…
◇その場で契約せず、周囲の人に相談するなど慎重に検討してください
◇訪問販売の場合、8日以内であれば無条件で契約を解除できる『クーリング・オフ制度』を活用してください
◇消費者ホットライン 局番なし「188」(嫌や!泣き寝入り!!)
⇒最寄りの消費生活相談窓口につながります