秋篠宮家の長男・悠仁さまは、先ほど、石破総理らを招いた公的な昼食会にのぞまれました。これで成年式の関連行事を全て終えられます。
悠仁さまは、きょう(10日)正午ごろ、東京・港区の明治記念館で公的な昼食会にのぞまれました。
会には石破総理夫妻や衆参両院の議長らが出席。ほか、幼稚園から中学まで付属校に通ったお茶の水女子大学や、筑波大学の関係者、宮内庁の職員など、悠仁さまと関わりのある32人が出席しました。
スーツ姿の秋篠宮さま、悠仁さま、白い着物姿の紀子さま、うぐいす色の着物姿の佳子さまが会場に入られると、まず石破総理が祝意を述べました。
そして、主催者の父・秋篠宮さまが冒頭あいさつを述べられました。
「内閣総理大臣そして皆様からのご祝意をいただき、まことにありがとうございます。9月6日に天皇皇后両陛下のご臨席のもと、悠仁親王の成年式を滞りなく行うことができました。こののち、成年の皇族の一員として、公的な場所にも出席することが増えてくることと思います。一つひとつを大切に考え、そして務めを果たしていってくれることを願っております」
その後、館内で会場を移し、 なごやかな雰囲気で会が行われています。
悠仁さまは、おととい(8日)三重県の伊勢神宮と奈良県の神武天皇陵を参拝し、きのう(9日)は東京・八王子市の昭和天皇陵などを参拝されていました。
悠仁さまは、この昼食会をもって一連の成年式関連行事を全て終え、今後は大学の授業との兼ね合いを見ながら、引き続き成年皇族として公務にあたられます。
16日には、姉・佳子さまと姉弟おふたりで、国立競技場で「世界陸上」の競技をご覧になる予定です。
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
