少数与党の次期政権、「野党との連立」も視野に?

井上キャスター:
少数与党のため、複数の自民党議員からは「政策ごとに連携するのは労力も時間もかかる。今後は野党との連立も視野に新総裁を選ぶべき」といった声もあがっています。
“野党との連立”といった観点から、それぞれの候補を見ていきます。
現在、連立を組んでいるのは公明党です。日本維新の会と連立を組みやすいという点で言うと、小泉氏、林氏や茂木氏なども出てくるのでしょうか。
中島哲平 官邸キャップ:
日本維新の会で言うと、小泉氏が大阪万博の視察に行ったときに、維新の吉村代表が同行していました。改革意識が高いという意味では、小泉氏は近いのではないかとは言われてます。
井上キャスター:
どの野党側と連立を組むかということを考えると、他にはどのようなことが言えますか。

中島哲平 官邸キャップ:
経済政策で言うと、例えば国民民主党との連立では、高市氏は“積極財政派”というところでは近いところがあります。他には、麻生太郎氏(自民党最高顧問)との関係も含めて考えると、茂木氏と麻生氏で国民民主党と連携することもできるのではないかという見方も出てきます。
馬渕磨理子さん:
経済の観点で見ると、既に株式市場などは積極財政を期待して動いている側面があります。私は積極財政に期待しつつも、無駄なところは改革していくことが必要で、日本維新の会と国民民主党のそれぞれの良いところを、どちらも取り入れながら前に進んでいくことが一番良いと思います。
================
<プロフィール>
中島哲平
TBS報道局政治部 官邸キャップ
2017年から石破氏を担当
過去に石破氏のドキュメンタリー映画制作
馬渕磨理子さん
経済アナリスト
日本金融経済研究所代表理事
“日本一バズる”アナリスト
様々なお金の話をわかりやすく解説