総裁選の前倒しについてJNNが自民党所属の国会議員295人に聞いたところ、219人から回答を得て、「おこなうべき」が49人、「必要は無い」が19人、態度を示さなかった議員が137人でした。

その後、政権内の副大臣や政務官、麻生太郎元総理(最高顧問)も行なうべきとの意向を明らかにしていて、態度を示さなかった議員たちの動向がカギを握ります。

石破政権存続をかけた総裁選前倒しの意向確認は、今月8日、来週月曜日に迫っています。