出水基地の建設が始まったのは昭和12年。堀切さんの両親も畑などおよそ7000平方メートルを日本軍に提供しました。

(堀切行男さん・99)「上からの命令でしたから、どうしようもなかった。自分らも戦争という、お互いのけんかの仲間に入ったわけですから」
15歳の時、福岡県大牟田市にあった三井化学工業に入社。実験工員として、化学実験や合成ゴムの製造に関わりました。

入社して1年後の昭和16年、太平洋戦争が始まります。実験の目的や成果などは一切教えてもらえなかったといいます。
Q.実験や製品が戦争に使われた?
(堀切行男さん・99)「製品として(何に使われたか)・・・わからない状態だった」