外出先で警報が出たらどう動くべき?
―――夏休み中ということもあって、外出先で津波警報や津波注意報にあった人も多いと思われます。慣れない場所で警報などが発表された場合は、まずどのように行動するべきでしょうか?
「慣れない場所だと避難場所や高台がどこか探すことは難しいと思います。まずは周囲の避難場所の看板だったり、インターネットが繋がる状況であれば、ハザードマップなどを見て、安全な場所に逃げる。あとは高台が見えているのであれば、直接行くのが大事じゃないかと思います」
―――酷暑が続いていますが、夏の災害にはどのような対策をすればいいでしょうか?
「避難場所が必ずしも熱中症対策が十分進んでいるかというとそうでもありませんし、避難タワーとかだと屋外に避難せざるを得ないこともあると思います。そういう場合でもなるべく日陰の場所を探したり、水分を十分取ることで熱中症にもならないように十分配慮しながら避難を続けることが大事だと思います」