妨害運転に遭遇したら?

Q. 妨害運転にあった時にはどうすればよい?

橋本課長「安全な場所に逃れてから110番してほしいです。逃れる場所として近くの警察施設が一番いいですが、無ければコンビニなどに逃げるなど臨機応変に行動してください。ただし、1番は自分の命を優先した行動をお願いします」

Q.あおってきた人が車から降りてきた場合は?

橋本課長「ドアの鍵をしめて窓を開けずに110番をしてください。また、ケータイの画面を見せるなどして110番していることを相手に示すことも対策になります」

Q.高速道路で妨害運転に遭遇したら?

橋本課長「自分の命を優先することは変わりません。パーキングエリアやサービスエリアなど安全に車を停められる場所に移動した上で110番してほしいです。また、命に危険がおよぶ状態であれば路肩の非常駐車帯などに停めてもいいです」

Q.妨害運転を見かけたら?

橋本課長「自分で止めようとは思わずその場合も110番を。場所とどちらの方向にどのくらいの速度で走っているか教えていただけるとありがたいです」