麦茶『水出し』『煮出し』どちらがいい?メーカーの答えは

井上キャスター:
家庭での一般的な麦茶の作り方には大きく分けて『水出し』と『煮出し』があります。SNSではそれぞれの作り方について様々な意見があるようです。
【麦茶の作り方 あたなはどちら?】
<水出し派>
「水出しがラク。冷茶ポット2つで回している」
「朝、冷蔵庫を開けると麦茶が出来上がっている…楽チンです」
<煮出し派>
「煮出した味の麦茶が一番好き」
「カルキ臭さも抜けて香ばしくて美味しい」
TBSスペシャルコメンテーター 星浩さん:
私は「水出し派」です。煮出すのは一旦熱くするので面倒になってしまいました。
高柳光希キャスター:
実家では煮出して作っていて、その味に慣れているので私は「煮出し派」です。
出水麻衣キャスター:
煮出すとミネラル成分がギュッと出ているのかなと感じるので…

井上キャスター:
伊藤園に聞いたところ「味はほぼ変わりませんので、どちらもオススメです。麦茶本来の香ばしい香りがすこし強いのは煮出しの方です」ということでした。