夏の定番の飲み物「麦茶」。つくる際に思わぬ注意点があります。おいしく麦茶をつくるには?

熱中症対策に夏の定番「麦茶」

井上貴博キャスター:
連日、厳しい暑さが続き、こまめな水分補給が欠かせない時期となりました。

水分補給に適した飲み物について、栄養管理士の渥美まゆ美さんに聞いたところ、健康な人は塩分の多い「経口補水液」や糖分の多い「スポーツドリンク」ではなく、ミネラルを多く含んだ麦茶やルイボスティ―がおすすめだということです。

手作り麦茶で年10万円節約

節約のために家で麦茶を作る方も多いと思います。節約アドバイザーの丸山晴美さんの試算によると、“購入した麦茶”と“手作り麦茶”の価格を年間で比較するとかなり大きな金額の違いになることがわかります。

<ペットボトル麦茶>
・500ml 約150円×2本
・年間約10万9500円
<手作り麦茶>
・1リットル 約8円(麦茶パック・水道代・ガス代)
・年間約2920円