鹿児島県内では14日明け方にかけて激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害などに注意が必要です。

東シナ海にある熱帯低気圧が14日、九州を通過する見込みで県内では暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態は非常に不安定となる見込みです。

県の雨量計によりますと13日これまでに指宿市で1時間に37ミリ、屋久島で36ミリ、南九州市で35ミリを激しい雨を観測しています。県内では14日明け方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。

13日に予想される1時間雨量は薩摩地方、種子島・屋久島地方で40ミリ、大隅地方、奄美地方で30ミリです。14日に予想される1時間雨量は薩摩地方、大隅地方、種子島・屋久島地方で40ミリ、奄美地方で30ミリです。

14日午前6時までの24時間に予想される雨量は種子島・屋久島地方で150ミリ、薩摩地方、大隅地方で120ミリ、奄美地方で100ミリです。

気象台は土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意を呼びかけています。