大学生の視点で県内の企業を取材し、その魅力を広く発信する「かごしま企業魅力発掘サポーター」の任命式がありました。
「かごしま企業魅力発掘サポーター」は、鹿児島県内企業の認知度を向上させ、地元での就職につなげようと県が行っている事業です。
昨年度は21人の大学生サポーターが県内20の企業の紹介動画を制作し、魅力をPRしました。今年度は、大学生・短大生合わせて25人が任命され、県の担当者から任命証が手渡されました。
(任命された大学生)「グループのみんなと協力して取材など活動を頑張りたい」
(任命された大学生)「あまり鹿児島の企業について知らないので、もっと知って職業選択の幅をひろげたい」
(県産業人材確保・移住促進課 水流園祥子課長)「ぜひ地元の企業の魅力や、地元で働くってどういう事なんだろうということを(地元で働く)先輩方からたくさん聞いてほしい」

サポーターのメンバーは今後、県内企業を取材し、県内20の企業の動画を制作する予定です。完成は来年1月頃を見込んでいます。