7月3日に公示された参議院議員選挙の期日前投票が始まりました。熊本市役所別館の期日前投票所では、訪れた有権者が一票を投じていました。

期日前投票は、投票日当日に仕事などで投票に行けない人が事前に投票できるものです。
熊本県選挙管理委員会によりますと、3年前の参院選の投票率は49.12%で、期日前投票した人は、有権者全体の約20%でした。
熊本県内の期日前投票所は174か所に設置され、熊本市では7月12日から「ゆめタウンはません(対象は中央区・西区・南区)」と「ゆめタウンサンピアン(対象は東区・北区)」にも設置される予定です。