イエローハット米子店 上田浩太郎 店長
「だいたい50度~60度くらいになることもしばしばで、ダッシュボードは70度近くに上がることもありますので、非常に高温になります。」

こちらのカー用品店では、日差しを遮るサンシェードが例年より早い時期から売れているといいます。

イエローハット米子店 上田浩太郎 店長
「ライターやスプレー缶など、あとはキャンプされる方はガス缶とかが高温になると破裂する事故もありますので、注意していただきたいです。」

夏に欠かせない日焼け止めスプレーや、虫よけスプレーの缶は車内に置きっぱなしにしないことはもちろん、駐車時にはサンシェードを取り付けること、窓を数センチ開けておくことで車内温度の上昇をおさえることができるということです。

そして、万が一モバイルバッテリーなどが発火した場合はどうすれば良いのか。
NITEによりますと、煙や炎が噴き出しているときは絶対に近寄らないこと。
火が収まったら大量の水で消火し、その後は可能な限り水没させた状態で、119番通報するよう呼びかけています。