熱中症にならないために、持って行ってほしい!
万博会場の蒸し暑さは想像以上かもしれません。暑さへの事前の準備が肝心です。帽子や日傘、ハンディファンなどはもちろんのこと、水分や適度な塩分を補給するために水筒とともにスポーツドリンクの粉末や、凍らせた「塩ゼリー」などもご準備されることをお勧めします。
また、万が一に備えて健康保険証のコピーや常備薬もお持ちになった方がいいかもしれません。高齢者や小さなお子さんの様子に気を配ってあげて、いつもと様子がおかしいようなら熱中症を疑うようにしてください。
例年、梅雨明け直後の急な猛暑で熱中症が急増します。蒸し暑さの対策を万全にして、大阪・関西万博を存分に楽しんでくださいね!
◆取材・文 吉村真希
毎日放送 気象予報士(南気象予報士事務所所属)。MBSラジオ「松井愛のすこ~し愛して♡」「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」「福島のぶひろの いんじゃない?」に出演中。
防災士・健康気象アドバイザー・野菜ソムリエ・行政書士有資格
「気象災害から命を守る」気象講演なども担当