■Mrs. GREEN APPLE大森が明かした、活動休止への想い

5月に行われた国内最大の音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」で初代最優秀アーティスト賞を受賞するなど、10周年イヤーにふさわしい活躍を続けるMrs. GREEN APPLE。彼らは、人気が絶頂に達した2020年に突然活動を休止したその背景を、トークで打ち明けていた。
活動休止について「めどはまったく立てずに(活動を)白紙にしましたね」と明かした大森元貴。休止以前は「それぞれいろんな課題を課して、自分らの中で何かを乗り越えるっていうところにとても重点を置いて活動していた」という。
「それが、ありがたいことに忙しくなって、規模が大きくなってきて、このままいくと自分らが成長するよりも前にいろんなものが消耗していって、消費されてしまうっていう恐怖心がありまして。これは一度止めて、僕らがちゃんといろんなものを蓄えて走りだせるようにならないと」。そんな当時の思いを打ち明けた。
活動休止期間は、メンバーそれぞれが“インプット”に専念。藤澤滉斗と若井涼架は楽器を封印し、共同生活しながら「ダンサーとして2年過ごした」という。
活動休止で“初心”を取り戻し、2022年に活動再開後、新たな形で快進撃を続ける彼ら。そんな彼らの率直な言葉が聞けたトークが放送されると、視聴者からもあらためて「休憩は必要だと思う。帰ってきてくれてありがとう!」や「彼らの納得できる形で活動していってほしい」といったエールが寄せられていた。
(MBSテレビ「日曜日の初耳学」2025年6月15日放送より)
無料見逃し配信はTVerで2025年6月22日(日)まで
【林修の心に残った3組のトークを厳選。 トップアーティストの永久保存版インタビューSP!!編】














