「珍しくない」市街地にも出没 遭遇したら
野生動物の生態の研究が専門の福島大学の望月翔太准教授によりますと、そもそも福島市にある運転免許センターの周辺は、カモシカの出没が珍しくない場所だということです。

今回出没した二ホンカモシカは、国の特別天然記念物に指定されていて、狩猟が原則禁止されています。そのため、人に対して恐怖心があまりなく、免許センターのように人がいる場所にも出没することがあるということです。
もしカモシカと遭遇したらどうすれば良いか。望月さんは「何もしないのがベスト」と話しています。望月さんによりますと、カモシカから襲ってくることはほとんどないということなので、遭遇したら、静かにその場から離れるようにしてください。

【11日午後4時追記】
福島市内では、11日午後0時半すぎ、福島市小倉寺の住宅の庭先に、体長約1.5メートルのニホンカモシカ1頭がいるのが目撃されました。10日に目撃されたカモシカとの関連は不明です。
もし、カモシカを市街地や交通の安全上問題のある場所で見かけたら、警察やお住いの自治体に連絡するようにしてください。