8月9日の平和祈念式典で奉安される原爆死没者名簿にこの一年間で亡くなった人などの名前を書き記す作業が5日から始まりました。
死没者の慰霊と恒久平和を願って綴られてきた原爆死没者名簿。去年までに19万8890人の名前が記されています。5日からは去年8月以降に亡くなった被爆者や新たに判明した犠牲者の筆耕作業が始まり、被爆2世で書道講師の森田孝子さんが1人ずつ心を込めて書き綴ります。

(森田孝子さん)
「被爆者の方々の高齢化により本当に残された時間っていうのが限られてきているんではないかなと思います。毎年(筆耕作業の)回を重ねるごとに強く感じています。どうぞ安らかにお休みくださいという思いで毎年書かせていただいています。」
ことしはおよそ3300人の名前が書き記される予定で、8月9日の平和祈念式典で奉安されます。