秋篠宮家の次女・佳子さまがブラジルを公式訪問するため、成田空港を出発されました。
佳子さまは、きょう(4日)午後5時前、ブラジルを公式訪問するにあたり、成田空港の搭乗口で宮内庁職員や空港関係者らから見送りを受けられました。
一人ひとりとあいさつを交わした後、佳子さまは民間機に搭乗し、経由地であるアメリカ・シカゴへ向け出発されました。日本時間のあす(5日)夜、サンパウロに到着する予定です。
今回の訪問は日本とブラジルの外交関係樹立130周年などの節目にあたってブラジル側から招待を受けたもので、首都ブラジリアで記念式典などに出席するほか、ルラ大統領を表敬訪問されます。
また、各地で日系人の慰霊碑に花を手向け、その子孫らと交流されます。
皇族のブラジル公式訪問は、2018年、日本人移住110周年の際に佳子さまの姉・小室眞子さんが訪問して以来、7年ぶりです。
佳子さまの国際親善を目的とした外国訪問は4回目で、今回は2週間の滞在でブラジルの8都市を回り、今月17日に帰国されます。
注目の記事
「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
