
島で唯一の学校金岳小中学校です。少子化が進み、10年前は16人だった生徒も今では3人に減りました。

この日、学校で開かれたのは住民総出の運動会です。

(住民・林信親さん)「10年前に経験した恐怖の記憶しか残っていない。怖いなって。ただ島に住んでいて、慣れてくる」

先月時点の島民は86人ですが、そのうち半分は10年前の噴火を経験していません。あの時感じた恐怖や教訓を後世にどう伝えていくか。当時を知る島民は課題も感じています。

(本村集落・関口浩区長)「実感として経験した人と、全く経験していない人では意識が違うので、その部分は難しい。行政任せではなく、一分一秒でも早く避難出来るように、これから目指していきたい」