残り1枠のAシードをかけ東海大大阪仰星と大阪朝高が対戦へ

 準決勝もう1試合は、常翔学園が、けが人の影響で13人での戦いを余儀なくされた大阪朝高の驚異的な粘りの前に、序盤は苦しみながらも67-5で勝利して決勝進出を果たしました。

 全国大会大阪地区予選のAシードは残り1校。大阪桐蔭に敗れた後、選手ひとりひとりとの時間をかけたミーティングを終えて、「(チーム力の強化には)まだまだ時間がかかります。まずは、次の戦い(3位・4位決定戦)に向けてしっかりと準備したい」と湯浅大智監督が語った東海大大阪仰星と、大阪朝高の間で争われます。

【大阪総体 順位決定戦(1位-4位) 結果及び組み合わせ】
大阪桐蔭 34-7 東海大大阪仰星
常翔学園 67-5 大阪朝高

【3位・4位決定戦】
5月18日 東海大大阪仰星 対 大阪朝高  鶴見緑地球技場 午後0時40分キックオフ

【1・2位決定戦】
5月18日 大阪桐蔭 対 常翔学園  鶴見緑地球技場 午後2時キックオフ