ヒットの仕掛け人企画第2弾。大ヒットとなったマッサージ機“ゴリラシリーズ”を開発した入社4年目の若きヒットメーカーが、一番大切にしている思いとは。
ゴリラシリーズから「キッチングッズ」
思わず「痛い!!」と悶絶。

“まるでゴリラに掴まれたようなパワー”がウケ、累計販売50万個と大ヒットを記録したふくらはぎ専用のマッサージ機「ゴリラのひとつかみ」(5500円)。

その後も足裏をマッサージする「ゴリラのひとつき」(5500円)など、ゴリラシリーズとしてマッサージ機器が多数登場しましたが、
今回の新作は、なんとフライパン!その名も「ゴリラのひとつまみ」(1958円~)。

一体何がゴリラなのかというと…
THE TIME,マーケティング部 原千晶部員:
「おおっ軽い!えっ、すごい軽いですよ」
一般的なフライパンが約600gなのに対し、【26cmタイプで約370g】とお豆腐一丁とほぼ同じ重さ。まるで「自分がゴリラのような力持ち?」と思うほどの超軽量です。

それに対して、もう1つの新作は超重量。
“ダンベルとしても使えるジョッキ”「ゴリラのひとくち」(3850円)です。

「ゴリラが使うなら、きっとこんなジョッキ」ということで、高さ約12cmとコンパクトサイズながら【重さは約2kg】。
その重さでお酒を口に運ぶ量が自然と減り“飲み過ぎ防止になる”というアイディア商品です。

原部員:
「最後のくいっていう、口元での持ち上げ。ここがキツイですね」