ゴールデンウィーク最終日のきょう6日、鹿児島中央駅は、朝から多くの人たちで混雑しています。

(記者)「午前10時の鹿児島中央駅です。改札前は帰省客で大変混みあっていますし、寂しい心をくすぐるように、キャリーケースの音が響いています」

最大11連休となった今年のゴールデンウィークもきょう6日が最終日です。

鹿児島中央駅では大きなかばんを手に家族らと別れを惜しむ人の姿が見られました。

(福岡から帰省・学生)「親の実家やいとこに会って、充実したゴールデンウィークを過ごせた」

(静岡から旅行)「(知覧で)武家屋敷を見たし、亡くなった兵隊に手を合わすことができて、旅の目的は達成できた」

(祖母)「水族館や唐船峡に行った」
(大阪から孫)「寂しい」
(祖母)「(別れるが)うるさいからちょうどいいかな」

JR九州によりますと、九州新幹線はきのう5日に続き上り、下りともに混雑していて、どちらも指定席はほぼ満席だということです。

一方、鹿児島空港発着の空の便も各社とも普段より混雑しているということです。

また、ネクスコ西日本によりますと、県内の高速道路は午前11時時点で、目立った渋滞は発生していないということです。