株価下落時「積み立て止める?」

それでもやはり怖いという気持ちがある場合、
【Q一旦積み立てを止めるというのは?】

井出さん:

「定期的に買っているとすると、買った直後に下がると思ったら今買わない方がいいのではと思うかもしれないが、じゃあ、『積立を停止して、そのお金どうするんですか』と。銀行に置いておくしかない。インフレに負けるリスクを避けるのか、株価下落リスクを避けるのか、どっちのリスクを避けたいですかという話」

仮に、毎月1万円積み立て投資をしているとする。
積み立てを止めた1万円を使うのはいつなのか、ということだ。

井出さん:
「明日、来週使うんですか?若い人が老後に備えてということなら“何十年も先に使う1万円”。その何十年後の株価は今より高いと私は思う。だから【下がった時に売る必要もないし、積立を停止する必要もない】と思っているし、むしろ下がった時は安く買えるチャンス」