他にも「今夜豆腐の見える~」「厚き鼓動の~」も!
B’zの名曲にちなんだ商品はこれだけではありません。
3年前には「今夜月の見える丘に」にちなんだウルトラトーフの木綿豆腐バージョン「今夜豆腐の見える鍋に」。
2年前には「熱き鼓動の果て」にちなんだ厚揚げバージョンの「厚き鼓動の揚げ」を販売。この3点【画像⑤】は店に立ち寄ったB’zファンがよく買って帰るといいます。

(早瀬豆腐店 早瀬久善社長)
「豆腐を口にしてもらえるっていうのは嬉しいし、作り手としてもやりがいを感じる」
稲葉さんの兄が社長の和菓子店では...
さらに津山市には、こんな土産も…。
(B’zファン)
「はい、B’z!」
稲葉浩志さんの兄・伸次さん【画像⑥】が社長を務める老舗和菓子店です。

観光に来たB’zファンが買い求めていたのは…。生地の表面に1・7・8(イ・ナ・バ)と刻印された「178(いなば)どら焼き」【画像⑦】です。

(旬菓匠くらや 稲葉伸次社長【画像⑧】)
「せっかく津山にファンの方が来られて、何か手土産として持って帰ってもらえるものはないかという風なことから『どら焼きはどうか』と作ることになった」

3年前に発売して以来、ファンの間で大人気の商品に。
(岐阜県からの観光客)
「津山に来たら、くらやさんによってどら焼きをお土産で買っていくという感じです」
ーちなみに好きな楽曲は?
「選べません…一つは選べません…」
稲葉浩志さん本人もどら焼きを有効活用しているのだとか…(【画像⑨】は稲葉浩志さんの手形)