3~4週目(5月10日~5月23日)汗ばむ日が多くなる

3~4週目は、全国的に「平年並みか高い」見込みです。汗ばむ暑さになる日が多くなり、半袖が活躍するでしょう。
奄美・沖縄は5月中旬に梅雨入り予想 今年の梅雨入りは「平年並み」か

向こう1か月の降水量は「平年並み」の所が多く、東日本の太平洋側と西日本は「平年並みか少ない」見込みです。
本州付近は高気圧に覆われて、5月らしくカラッと晴れる日が多くなりそうです。

24日、日本気象協会が発表した2025年の梅雨入り予想によると、今年の梅雨入りは「平年並み」のところが多く、沖縄と東北・北陸は「平年より遅い」傾向です。
5月中旬に奄美・沖縄で梅雨入りした後、6月上旬にかけて西日本から東日本では続々と梅雨入り。今年も例年通りに雨の季節到来となりそうです。
5月の晴れ間を有効に活用して、庭の掃除や避難経路の確認など、雨の季節への備えを少しずつ進めてください。
RKB気象予報士 橘高香純