桂浜(高知市)

高知を代表する観光名所の1つ。雄大な太平洋に面していて、月の名所としても名高く、「よさこい節」にも唄われている景勝地です。

桂浜公園(高知市)

一帯が「桂浜公園」となっていて、幕末の志士・坂本龍馬の銅像が太平洋を眺めているほか、「桂浜水族館」や「坂本龍馬記念館」もあります。

桂浜周辺の交通規制

桂浜 交通規制
民宿「浦戸荘」前の交差点から東向きの車両と、「桂浜駐在所」前から西向きの車両が、「通行止め」となります。つまり期間中は、“裏道”となる浦戸港周辺の住宅地の市道を通らないよう、交通規制が行われます。
日時:5月3日(土)~5月5日(月) 各日午前9時~午後5時
規制:車両通行止め
①民宿「浦戸荘」前の交差点から東向きの市道
②桂浜駐在所前から西向きの市道

※原則として「車両通行止め」ですが、路線バス、シャトルバス、タクシー、原付バイク、軽車両、規制区域内に住む人の車両や、その他やむを得ない理由がある車両は「対象外」となります。

桂浜周辺で混雑が予想されることから、高知市は、高知競馬場に臨時駐車場を設け、桂浜までの無料送迎バスを運行します。
​駐車場:高知競馬場(高知市長浜宮田2000)約1000台分
開設日:令和7年5月3日(土)~5日(月)
無料送迎バス:午前9時~午後4時30分(戻りの桂浜発最終便は午後6時)